【非公式】povoデータトッピング診断(無料)

povoデータトッピング診断を試してみる⇒GPTsへ
※ChatGPTへのログインが必要です。

使い方

  1. この記事にあるpovoデータトッピング診断のリンクよりGPTsにアクセスしてください。
  2. ChatGPTにログインしていれば「povoデータトッピング診断」が表示されます。
  3. 「トッピング探しを始める」を押したら診断スタートです。

診断に必要な情報

以下の情報があれば最適なデータトッピングが探せます。

  1. 現在使用中のトッピング(3GB/30日など)
  2. 残りのデータ容量
  3. 残りの日数

これらの情報はpovoアプリのホーム画面、右上にある「詳細な内訳」を押すと確認できます。

「どれくらいの日数で何ギガ使うか?」を元に計算をします。

計算をする際のルール

  1. 使い放題は除外
  2. 今後も同じ頻度で使うと仮定
  3. トッピングで一番期間が長いのが365日なので、全部のトッピングを365日使った場合で比較
  4. トッピングを早めに使いきった場合は、すぐ同じトッピングを買い足すこととする
  5. 余らせるデータ容量が少なく、且つ支払う金額が少ないものをおすすめとする
  6. まず「いつものトッピング」(期間限定でないもの)からおすすめを表示する

期間限定のトッピングについて

GPTsでは現在販売中の「今だけのトッピング」の情報をリアルタイムで得ることができません。

なので期間限定トッピングの中で気になるものがある場合は、上記「いつものトッピング」のおすすめが表示された後に、チャットで入力をしてください

また過去に販売された期間限定トッピングについては、予めGPTsに情報を読み込ませてあります。

参考までに、過去に販売された期間限定トッピングの中でコスパの良いものを表示することは可能です。

povoデータトッピング診断を試してみる⇒GPTsへ
※ChatGPTへのログインが必要です。

※『povo』はKDDI株式会社の商標です。

山田ゆうき

可愛いもの好き。AIを使って何か楽しいもの作れないか試行錯誤しています。

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。